このサイトには「プロモーション」含まれています。

PR

会社員で確定申告するのはどんな時?源泉徴収票が必要だから配られる?

この記事は約3分で読めます。

毎年年末調整が終わると、会社からもらえる源泉徴収票ですが、あなたは一体どのあたりを見ていますか?

色々な欄に金額が記載されていますが、一体これは何を示しているのかよく理解していない人も多いと思います。

また、会社によっては小さなサイズで源泉徴収票が作られていることもあるため、若いころは、「この紙切れ何に必要なのだろう?いらないんじゃない?」と思う人もたくさんいると思います。

源泉徴収票は、

・ 住宅ローン控除申請1年目の時
・ 医療費控除をするとき
・その他、会社員でも確定申告をする必要がある時

などに必要となってきます。

次に源泉徴収票はどのようなことが書いているのかを確認してみましょう。

もしあなたの手元に源泉徴収票があるならこの記事を見ながら一緒に確認してみましょう。

源泉徴収票の様式

この様式が会社からあなたに配られていると思いますが、この源泉徴収票に記載されている意味としては、次のとおりです。

支払金額(上から2段目、左から2番目)=年収のこと
~給与等の支給総額が記載されている・給与所得控除後の金額(支払金額欄の隣)=年間所得額のこと
~支払金額から給与所得控除額を控除した金額・所得控除の額の金額=支払った税金の金額のこと
~各所得控除の合計額・源泉徴収税額
~源泉徴収された金額

確定申告はどんな時に必要なのか?(会社員でよくあるパターン)

確定申告をしなければならない会社員とは?

企業等に勤める会社員の人は、源泉徴収票をもらって、会社の年末調整で終わる人が多いですが、中には年末調整ができない人もいます。

・年中に支払いを受ける給与等の額が2000万円を超える
・給与所得および退職所得以外の所得金額の合計が20万円を超える

などは、自分で確定申告をしなければなりません。

また、

・医療費控除を受ける人
・雑損控除を受ける人
・寄付金控除を受ける人
・住宅ローン控除を受ける1年目の人

なども年末調整では控除することが出来ないので注意が必要です。

医療費控除については、

医療費控除とセルフメディケーション控除のどちらを選ぶか迷うならここを見ろ!
実はセルフメディケーション税制を使う方が得になるときもあります。年間で10万円以上医療費がかかれば、確定申告でお金が戻ってくるけど保険金が入ると医療費から引かれるからです。

雑損控除については、

雑損控除を知ってます?災害や盗難などで損害や被害が出たあなたは確定申告を!
災害や盗難被害にあったときには、思いがけない出費が伴います。本来なら払う予定のないものばかりですが、災害や盗難被害にあった時には、確定申告をすることで、所得金額から雑損控除をひくことができます。知らない人も多いでしょうから、今日は雑損控除について記載して、少しでも多くの人に知ってもらいたいです。

住宅ローン控除については、

マイホーム購入後に確定申告(住宅ローン控除)をするのに必要な書類は?
マイホームを買ったあなた。マイホームを買って初めて年末調整を迎える時は、自身で住宅ローン控除の確定申告をしなければ、住宅ローン控除を受けることができません。会社員で確定申告をしたことない人は不安一杯。今回は申告時に必要な書類を紹介します。

ふるさと納税をした際の控除については、

ふるさと納税で神戸マラソンの出走権?!確定申告の計算方法は?
ふるさと納税はどのような制度なのか、どうすれば所得税、住民税の控除を受けることができるのか調べると意外と奥の深い制度だと分かりました。そして、神戸マラソンはふるさと納税をすることで出走権を手に入れることも知る事ができました。

で、それぞれ説明をしているので、是非ともそれぞれの記事を確認してもらい、各控除の特徴を比べてください。

確定申告の方法

確定申告を届け出る方法は次のとおりです。

・確定申告書を作成し、住居地を管轄する税務署へ持参もしくは郵送・電子申告(e-Tax)を使う方法

私も、確定申告をしたことがありますが、国税庁のホームページにある確定申告書等作成コーナーを利用すれば、とても簡単に確定申告書が作成できます。確定申告書等作成コーナーを一度覗いてみてください。

マイナンバーも入力する必要があるので、マイナンバーカードなどの準備を忘れないようにしてください。

まとめ

源泉徴収票をもらって一安心していては、損をすることがありますよ。

もう一度、自分は年末調整で控除ができないものはなかったか確認して、もし確定申告で控除することができるものがあれば、ぜひとも申告をして払いすぎている税金を適正な金額にしましょう。

コメント